バレンタインチョコ通販のおすすめで人気&かわいい手作りチョコ!
あまりに種類がありすぎて悩んでしまうお取り寄せのチョコ、
毎年手作りしていてもう何も思いつかない・・・
そんな方に、おすすめの通販チョコ&かわいい手作りチョコをご紹介します!
バレンタインチョコの通販で買える人気のブランドは?
お手軽にバレンタインチョコが買える通販!
でもお店もたくさんあってどれも美味しそう・・・
そんなお悩みの方におすすめをご紹介します♪
買うときの判断材料は誰に渡すものかということ!
今回は大切なお相手にぴったりのものをご紹介します!
◇ピエールマルコリーニ
こちらはチョコレートの本場のベルギーのショコラティエが手掛けています!
上品でおしゃれなパッケージが魅力的です♪
男性の間でも貰いたいチョコレートとして人気を博しています!
◇アンリ・ルルー
世界初の「塩バターキャラメル」で一気に人気が上昇したフランスのお店。
バレンタインには真っ赤な大きなリボンがついたものが出て、
このイベントにはピッタリの雰囲気です♪
◇ピエールルドン
フルーツやナッツを使う個性的なチョコレートに仕立てるこのお店。
日本ではバレンタインの時期にしか手に入らないので、
そんなものをプレゼントされれば喜んでもらえること間違いなしですね♪
それぞれお取り寄せが可能です!
人気のものはすぐに完売してしまうので、
販売前からこまめにチェックすることをおすすめします!
バレンタインチョコの手作りでもかわいい!をご紹介
手作りでも見た目のかわいいチョコが作れるんですよ~!
自分で思いつくのは中々難しいですよね・・・
使う材料さえ知れれば、アレンジも可能ですのでご紹介します!
◇ポップチョコレート
溶かしたホワイトチョコレートに着色料を混ぜ、カラフルチョコレート!
それをトリュフにして爪楊枝を刺せば、
キャンディタイプのポップなチョコレートが出来ます♪
カラフルチョコレートは型に流すだけでもとっても可愛いですよ♪
◇フルーツチョコレート
いちごにホワイトやダークチョコレートを溶かしてコーティング!
それを花束のように包んでラッピングすれば、
見た目も綺麗なチョコレートに!
◇転写シートでお店のよなチョコに!
最近ではチョコレートに模様をつけられる転写シートが登場しています!
お好きな型に流したチョコに転写シートを使うだけで、
お店のような豪華な仕上がりになります!
バレンタインチョコの手作りレシピをご紹介!
今回は見た目も可愛くて、本命にも義理チョコにも
おすすめの市販のクッキーを使ったレシピをご紹介します!
◇アイシングクッキーポップス
≪材料≫
卵白・・・1つ分
粉糖・・・100g
お好きなクッキー・・・10枚
お好きな色の食紅・・・少しずつ
レモン汁・・・少々
クッキングシート
木製のマドラー 5本
①卵白に粉糖を少しずつ入れながら混ぜる(角が立つくらい)
②①にレモン汁を少しずつ入れ混ぜる
③②をマドラーの先端に付け、クッキー5枚の上に並べ、
もう5枚を上からそれぞれ重ねて挟むように
④②を食紅の色の数だけ別容器に分け、食紅を混ぜる
⑤④をクッキーの表面に塗る
⑥⑤が乾いたらクッキングシートをコルネ状にしペンにして、
更に④で好きな模様を描く
乾いたら飴ちゃんタイプのカラフルクッキーポップスの出来上がりです♪
まとめ
通販で有名どころのチョコレートを狙う方は、
バレンタインギリギリでは人気商品は完売してしまいます!
早めに探し始めた方がいいですね!
手作りタイプのものでも、
とっても可愛く簡単にできるものも多いので是非参考にしてみてくださいね♪