アルバムの手作りは表紙から!素材や役に立つアイディア集!
みなさん、撮った写真どうしていますか?
スマートフォンやカメラにデータが入ったままではないですか?
現像してオリジナルのアルバムを作ってみましょう!
アルバムを手作りするときの表紙のおすすめ!
みなさんアルバムを作る機会ってありますか?
ご自身の思い出や、友達へのプレゼント、子供の成長記録
いろんなところでアルバムが活躍します!
そんなアルバムを手作りして思い出に残るものを作りましょう!
そこでまず、アルバムの顔の「表紙」のおすすめアレンジのご紹介です♪
◇ホワイトのレースとリボンで結婚式の思い出アルバム!
白いレースを貼ったり、リボンやパールで
結婚式の思い出アルバムにぴったりのデザインになります!
◇アイロンビーズでお子さんの好きなキャラクターを!
お子さんのアイロンビーズの作品をそのまま表紙にペタッ☆
◇お気に入りの布の切れ端を!
他の手芸で残ったお気に入りの布を、表紙全体を覆うようにペタッ!
裏表紙までやってしまえば更に可愛いですよ♪
アルバムを手作りするときの素材集
アルバム作りに使える素材をご紹介します!
専用のものから、日常で使っている意外なものまで、
実はアルバム作りにはアレンジ次第で何でも利用できるんです♪
◇マスキングテープ
◇レース
◇リボン
◇布
◇雑誌の切り抜き
◇シール
◇クリップ
◇落ち葉や葉っぱ
◇麻糸
◇旅行でもらったチケットやパンフレット
◇ボタン
◇ラインストーン
◇造花
◇付箋、メモ用紙
◇フェルト
◇スタンプ
挙げればキリがないですが、こんなにたくさん使えるものがあるんですよ♪
アルバムのイメージなどによって、材料や色味を変えると楽しいですよね!
お子さんが折った思い出の折り紙なんて貼り込んでも面白いし、
成長の記念にぴったりですよね。
アルバムを手作りしたい!アイディア集
せっかく手作りのアルバムを頑張って作るのなら、
自分だけの個性的なものにしたいですよね。
そこで、どんなアルバムが素敵なのか、アイディアをご紹介します。
少しアレンジを加えるだけでもオリジナリティが出るので、参考にしてみてください♪
◇額縁や写真フレーム風に
表紙から中の写真にまで、フレームをつけるアレンジです。
写真の周りに茶封筒や茶色い厚紙などでかこうだけで、
まるで額縁に入ったようなページになります。
額縁には花柄や、水玉のマスキングテープを使ってカラフルにしても可愛いですね♪
◇白黒写真で雰囲気のあるアルバムに
わざと写真をからーではなく白黒で現像し、
アルバムもモノトーンや渋い色味のアレンジをするだけで雰囲気がガラッと変わりますよ♪
◇雑誌の文字を切り抜き
読み終わった雑誌や広告の文字を切り抜いて貼るだけで、
既製品にはない味のあるメッセージを載せることができます!
パソコンでプリントアウトしてもいいですね♪
まとめ
自分だけのアルバムを作ってみたくなりましたか?
アルバムにすることで思い出を振り返ったり、
懐かしんだりできて、作っている間も、
後々見返したときも楽しくなりますよ。
是非プレゼントやなどにも活用してみてください♪