海外旅行の便利グッズを紹介!ランキングで人気のおしゃれなものは?
海外への旅行は楽しいけど、半分過ぎたころにはクタクタ・・・
そんな方への癒しの便利グッズや、
長い機内でのエコノミー症候群を予防するための便利グッズをご紹介します!
旅行の便利グッズ!海外編
海外の旅行では、国内旅行と違って、
長期旅行になることが多いのでその点を踏まえての便利グッズをご紹介します!
◇パッキングアイテム「アレンジケース4点セット」
荷物の多くなる長期の海外旅行にはありがたい、パッキングアイテム!
SS、S、M、Lのサイズの違う4種類のケースを組み合わせることで、
たくさんの荷物を整理整頓することができます。
◇フットラック light
飛行機内の座席シートの前テーブルにぶら下げることで
即席のフットレストを作り、足の疲れを軽減してくれるます!
◇Aquapac Waterproof Belt Case
海外といえばリゾート!泳いでいる間も貴重品を肌身離さず持って置ける、
防水の携帯入れ!パスポートなどのサイズも入ります。
国によっては治安の問題でパスポートが盗まれて大変な事態になりかねないので、
ビーチを楽しむためにも常に携帯できるこちらが便利です!
◇TOTO 携帯ウォッシュレット
トイレのウォシュレット、海外ではほとんどありません。
普段使っている日本人には結構辛いですよね。
そんな方のためにこのアイテムが大活躍です!
旅行の機内での便利グッズ!ランキング
長い旅だとエコノミー症候群の心配も・・・
そこでみなさんが使っているアイテムを紹介します!
◇1位:カブー エボリューション ピロー
首周りをしっかりと包み込んでくれる低反発の
形状記憶ポリウレタンフォームが使われているピローです。
背面がまっすぐになっているので、飛行機のシートにもしっかり密着してくれ、
安定した姿勢を保つことが出来ます。
ピロー外側にスマホの入るポケットもついていて、
手を煩わせることなく音楽を聞くこともできます。
◇2位:快適空の旅フットラック
先ほども紹介しました、狭いエコノミークラスでも快適に過ごせるアイテム!
足の裏ややふくらはぎをのせることで、
負担を軽減させ 足のむくみ等も軽減できます。
長さ調整ベルトで高さ調整もできる優れもの!
◇3位:スキミング防止 ネックポーチ
パスポートやICカードなどを入れておけば、
スキミング被害を防止してくれるネックポーチです。
薄型なのでポケットなどに入れてもゴワつかないところがいいですよ!
他人の前で長い時間眠ってしまう機内では、盗難対策も必要ですね。
旅行の便利グッズ!おしゃれ女子はこれを持っていく!リラックス編
女性に必要な便利グッズ、なおかつオシャレ女子は
必ず持参するものをピックアップ!
旅行中の疲れをい癒すアイテムをご紹介します!
◇アイマスク
移動中からホテルでの就寝まで・・・
ホットアイマスクやマッサージ機能付きなら、
目の疲れをさらに取ってくれるでしょう。
睡眠はしっかりとって次の日の観光も楽しみたいですね!
◇足スッキリシート
旅行中って歩き回りますよね。
次の日に足がむくんで大変!今日はスカートなのに足がいつもの2倍に太く・・・
そんな心配ご無用!疲れた足を癒すこのシートを持っていれば安心です♪
◇フェイスパック
海外では紫外線や、海の塩分、また日本との気温差による肌の乾燥がおきます。
ホテルではゆっくりフェイスパックで毎日の肌のお手入れを!
☆ちなみに・・・変換プラグで女子には必須のコテも使える
普段普通に使えている電化製品も、海外では規格が違い正常に動きません。
その国で使えるよう、対応のプラグを買っていきましょう。
これさえあれば、旅先でも巻き髪ができてオシャレも楽しめます!
まとめ
長い期間普段の生活から離れる海外への旅行。
機内での体のトラブルや、旅先での体の疲労を考えたアイテムが必須ですね。
しかし、そもそも荷物を増やしてしまっては意味がないので、
フェイスパックなどは旅先で買ったおしゃれな海外品を使ってみてもいいですね。
良ければお土産にも買って帰れますよね♪