結婚式でのおすすめ髪型♪ボブ・ショートからロングまで!
2016/05/24
初めてお友達の結婚式にお呼ばれして、とっても楽しみ!!
なのですが、ドレスや髪型には迷ってしまいます・・・
思いっきりかわいくしたいけど、結婚式という場にあまり場違いでは困るし・・・
そこで、今回は一緒にショート、ボブ、ロングに分けて
どんな風にアレンジするのかを一緒に考えていきましょう☆
自分でできるアレンジもあるので、ぜひ挑戦してみてください!
結婚式のお呼ばれ髪型☆ボブ編
昨今とても大人気のボブ☆
くるんと自然な内巻きにしたり、アクセサリーをつけたりとかわいらしいですよね!
しかし、長くも短くもない微妙な長さなので、ヘアアレンジをするとなると結構難しいものです。
結婚式のヘアスタイルで気を付けるべきことは、
”派手にしすぎない”
ということです。
結婚式にお呼ばれしたときは、あくまで引き立て役として、
さっぱりとシンプルな髪型をにすることがマナーです。
食事や挨拶を交わすことが多い場でもあるので、
顔に髪の毛がかからないようなアレンジにすることも大切でしょう。
ボブにおすすめなアレンジは、アップにできるならアップです☆
できなければコテで巻いて、顔にかからないように耳元をすっきりさせましょう☆
控えめなヘアアクセサリーでとめたり、
編み込みでカチューシャを作るのも小顔効果もありおすすめです♪
結婚式のお呼ばれ髪型☆ショート編
ショートでのアレンジは
髪の毛を使ってできることが限られてくるので、
より難しいですよね!
かといって何もしないと、パーティードレスと不釣り合いだし・・・
そこで、おすすめは、編み込みです☆
片側だけでいいので、少し編み込んで、
ドレスに合った控えめなアクセサリーをつけるといいでしょう☆
また、ワックスやコテで髪に動きを出して、ふんわりとさせ、
アクセサリーをつけるだけでもずいぶんと印象は変わります!
ショートだからアレンジが難しいからと言って、大きいヘアアクセサリーをドン!
とつけるのはあまり望ましくありません。
キラキラとしすぎたものも、
花嫁さんのティアラやカチューシャと被ってしまうかもしれないので気を付けましょう☆
小さめの飾りのついたピンやカチューシャなどで、
すっきりとまとめてみましょう!
結婚式のお呼ばれ髪型☆ロング編
ロングヘアはアレンジの方法がたくさんあり、
それはそれで迷っちゃいますよね!
しかも、花嫁さんはたいていロングでアップヘアです。
被らないようにというのも、難しいかもしれません。
自分でアレンジするならば、意識することは
髪の毛の巻きすぎや派手なアクセサリーはNGということです!
すっきりとシンプルにまとめることを理想としましょう☆
流行りのクルリンパ!などを重ねた
簡単なアレンジ方法は検索するとたくさん出てきます☆
不器用でもできちゃいます♪
いつもとは違ったヘアアクセサリーなどを用意して、
特別感を出しましょう♪
また、自分でうまくまとめる自信がない場合は、
美容院にヘアセットのお願いにいくのもありです!
派手になりすぎないけど、凝ったアレンジをしてもらえて気分も上がるでしょう☆☆
友だち同士で、アレンジし合うのも、楽しそうでいいですね☆
まとめ
いかがだったでしょうか?
あくまでも主役の花嫁さんを引き立てるということを忘れずに!!
どんな長さの髪型でも応用のきく、
編み込みはマスターしておくと今後にも役に立つと思います♪
とっておきのパーティードレスに髪型で、
幸せオーラをいっぱい浴びてきてくださいね☆