夏の花のガーデニングはプランターで!初心者にも寄せ植えが簡単!
2016/05/19
なんとなく殺風景な都会のアパートのベランダ・・・
お花なんか育ててみたいな~なんて思うことがあっても、
実際仕事でそんな暇はなさそう・・・。
そもそも大きなお庭もないし、
育てたことのあるのは、小学校の頃のアサガオのみだったり・・・
そんなときにおすすめな、
ガーデニング初心者さんでも、暑い夏を一緒に乗り越えられる強いお花たちを紹介します☆
もちろん、小さなスペースで、あまり水やりがいらないもので♪
また、目にするとパッと心も明るくなるような、元気いっぱいの寄せ植えも紹介します☆
夏の花でガーデニングを楽しもう!プランターでも育てられちゃう☆
アパート暮らしでは、ベランダに洗濯物も干したいし、室外機はあるしで
ガーデニングのためにそんなに大きくスペースは取れませんよね!
また、日当たりも気になるところです。
そこで、プランターでも、日当たりがあまりよくなくても育ってくれる
ガーデンシェードという分類の花を紹介します☆
おすすめは、ツルニチニチソウ、背の低いものならアジュガ、
丸く低い形のギボウシとヒューケラです♪
これらは、葉っぱの色もとても鮮やかなので、お花と一緒に楽しむこともできます☆
注意点としては、下がコンクリートだと、日の照り返しが強く、
土に熱が伝わり根が傷んでしまいがちです。
なので、コンクリートに直に置かずに、
レンガやすのこなどを置いた上におくようにするといいでしょう。
100円ショップなんかでプチプラで手に入るのでぜひ取り入れてみてください☆
また、室外機からの風が当たらない、
風通しの良い場所に置くことも重要です☆
ガーデニング初心者におすすめの夏の花☆
一日水やりを忘れただけでせっかくのお花を枯らしてしまうかも・・・
という心配はガーデニング初心者さんなら誰しもありますよね!
暑い夏ならなおさら水やりを怠れません!
しかし、そんな中にも比較的暑さに強い夏の花があります☆
おすすめは、ペチュニアの種類です。
暑さにも、雨にも強いので多少お世話を忘れてしまっても弱りません!
また、秋遅くまで咲くので長く楽しめることもポイントです☆
また、水をあまり欲しがらないマツバボタンや、ガザニア、
初夏のころは、カンパニュラやチドリソウ、ルピナスなど
ブルーがさわやかでおすすめです☆
真夏はサルビア、マリーゴールド、ひまわりなどがいいでしょう☆
ひまわりというと大きなイメージがありますが、
テーブルひまわりという種類は背丈も短くプランターで十分楽しめます☆
ガーデニングを夏の花で楽しもう☆ぎゅっと寄せ植えがとってもかわいい!!
ガーデニングの楽しみは、なんといっても綺麗に咲いた花を見ることですよね!
一つのプランターや鉢に、一度にたくさんのお花を咲かせることができたら
カラフルで見た目も華やかでとっても楽しいですよね☆
そんな寄せ植えの注意点は、花同士の組み合わせです。
日向を好むものと日陰を好むもの、乾燥気味に育てるものと
水遣りが頻繁に必要なものと一緒にしないことが必須です!!
育てやすく、寄せ植えに向いている花の代表的なものは、ペチュニアです☆
また、ランタナ、ペンタス、メランポジウムなどがおすすめです!
ガーデニング初心者であることを、お店の店員さんに伝え、
この組み合わせで大丈夫か、
ということを念のために買うときに尋ねてみるといいでしょう。
土地によって気温などに違いもあるので、適格なアドバイスがもらえます♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
狭いベランダでも、ガーデニングの経験がなくても、
水やりが欠かせない夏でも、
ガーデニングは気軽に楽しめるのです☆
ぜひ、なんとなく殺風景だなと思っているそのベランダを
素敵なお花いっぱいの、お気に入りの空間にしてみてください☆