肌にうるおいをなくしたあなた!生活習慣でみずみずしいお肌に!
肌のうるおいが年々なくなっている気がする・・・
女優さんたちの肌はなんであんなにうるおっているんだろう・・・
自分だけ何だかカサカサしている気がするあなた!
生活習慣でうるおいは取り戻せます!
改善法から美容アイテムまでご紹介します♪
肌にうるおいがなくなるとはどういう状態?!
「お肌にうるおいを」
よく聞くフレーズですよね。
では、「お肌にうるおい」がない状態とは、
一体どんな肌のことをいうのでしょうか?
ずばり「乾燥している状態」のことをいいます!
知ってましたね?(笑)
でも本当の「乾燥」ってご存知ない方多いんですよ。
私も実は「乾燥肌」じゃないって思っていたんです。
お風呂上りに肌はつっぱる!けど化粧水を適当にパパッとつけるだけで、はい元通り!
もう突っ張りはなくなった~!だから私は乾燥肌じゃない!
って安易な考えでした・・・
お風呂上りにつっぱるの人、それだけで乾燥肌の人なんです!
つまりうるおいがない人ってことになりますね・・・
何だか切ない・・・
乾燥の原因は様々ですが、大きく「皮脂量の低下」があげられます。
年齢と共に皮脂は減り、また、もともと目元や口元は皮脂の出る
「皮脂腺」が少ないのでうるおいがなくなりやすく、
その結果年齢が出やす箇所になるんです。
肌にうるおいを取り戻す!生活習慣編
肌のうるおいを取り戻したい!
女性なら誰しもが思うはずです。
そして年齢がおがるにつれて、更に強く思うのに、
うるおいがなくなるスピードも加速します。
一刻も早く対処するべきです!
そこで、生活習慣の改善による肌のうるおいの取り戻し方をご紹介します!
◇新陳代謝の向上
新陳代謝が悪くなると、肌のターンオーバーが遅れます。
つまりターンオーバーを正常に戻すことで肌にも潤いが戻ってきます。
新陳代謝の向上によいのは、適度な運動や食生活の改善です。
◇ビタミンの摂取
ここでおすすめするのは「大豆」です。
ビタミンB、ビタミンEを含んでおりお肌によいとされています。
さらに大豆の代表的な食品の「納豆」は、肌の保湿を促す成分も含んでいますので
積極的に食事に取り入れてくださいね。
◇良質な睡眠
肌の修復や新陳代謝が活発になるのは寝ている間なんです!
この活動が体内で行われているとき、肌がきれいになっていっているんです。
なので睡眠不足はお肌の敵!と言われるのはこういうことなのです。
肌にうるおいを取り戻す!美容アイテム編
肌のうるおいを保つために生活習慣を気にするのは、最も近道だと思います。
しかし忙しくてしっかりとした食事が摂れなかったり、
睡眠時間もなかなか長くとれないことってありますよね。
上記の生活習慣の改善が理想ですが、実際にすべて出来る方はあまりいないと思います。
そんな忙しいあなたに簡単に肌にうるおいを取り戻してくれるアイテムをご紹介します!
お肌にうるおいを保ってくれる成分には、いろいろありますよね。
その中でも、「コラーゲン」が保湿効果が高いといわれています。
そんなコラーゲンを簡単に補えるアイテムが、「天使のララ」です!
聞いたことありますか?
女優さんが愛用していたり、雑誌でも話題になっています。
高純度のコラーゲンが、肌の生成を助けてくれます!
実際の使用者の方も、「メイクのノリが良くなった」
「ハリが出てきた」「乾燥しにくくなった」としています。
40代から始めた人も今ではまるで30代に戻ったよう!と驚きの声も!
生活習慣を気にしつつも、このアイテムで更にお肌にうるおいを与えてあげてください♪
まとめ
お肌のうるおいは生活習慣によって失われていくのです。
少しの油断が乾燥に繋がります。
まず自分の肌の状態を知り、正しいスキンケア、生活リズムの改善を意識してくださいね。
それとプラスして、天使のララなどの美容アイテムで一気に肌のうるおいを取り戻しましょう!