ハロウィンメイク!少ない道具で子供にも簡単にかわいく魔女に大変身!
今や、1年の中での大きなイベントのひとつとなった”ハロウィン”!
仮装して友だちと集まってパーティーをしたり楽しいですよね♪
特にお子さんの仮装姿はとってもかわいらしいです!
仮装の中で重要なのは、衣装ももちろんですが、メイクです!!
今回は、メイク道具も少なく、
簡単にできちゃう人気ハロウィンメイクをご紹介します♪
お子さんもママも一緒にできちゃうので、
ぜひ参考にしてみてくださいね!
ハロウィンメイク!簡単に、メイク道具もいつものモノで♪
ハロウィンの時期になると、いたるところに特設コーナーが設けられ、
メイク道具なども売られているのを目にしますよね!
もちろんその中から購入してもいいのですが、
普段メイクをされている方ならある程度のメイク道具って持っていますよね!
今回は、すでに自分で持っているような
道具でもできちゃうハロウィンメイクをご紹介します!
まず、王道ですが、ねこメイクです♪
キャットアイを作るのですが、
日常的にメイクをしている人はそれの応用なのでとっても簡単♪
最初に、アイホールに薄めのピンクのアイシャドウをぬり、
目じりから目の際とアイホール3分の1を
茶色や黒などのダークカラーで「く」の字になるようにぬります。
次に、ペンシルアイライナーを使って、
目じりをいつもより長めに引きます。
その上からリキッドアイライナーでさっき引いた線をなぞります。
最後に、目頭にアイライナーで目頭切開のラインを作ります。
ポイントは目じりを思いっきり、
少しやりすぎかな?と思うくらいにはね上げることです♪
ペンシルアイライナーで下書きをして、
その上からリキッドアイライナーを重ねるので、
失敗しらずで簡単です!
ねこの鼻やひげをかく場合も、
お持ちのペンシルライナーを使ってください!
ハロウィンメイク!子供らしくてかわいい変身方法!
ハロウィンといえど、怖いものよりも、
お子さんはやっぱりかわいらしいメイクを喜びますよね♪
おすすめは、子猫メイク、ドラキュラメイク、フェアリーメイクなどです♪
ママが使っているメイク道具にプラスして、
数色のフェイスペイント用のペンやラメが
強めのアイシャドウやライナーなどがあると、
よりキラキラしてかわいく仕上がります♪
また、100円ショップなどにも売っている
ラインストーンのシールなどを使えば思いっきり派手にできちゃいます!
ドラキュラメイクは男の子でも女の子でもいけちゃいます!
真っ赤な口紅にちょこんとのぞく牙がとってもキュートです♪
顔を青白くぬり、目の周りをダークカラーのアイシャドウでぬり、
彫りが深く見えるようにします。
口紅をぬり、牙をかけば出来上がり♪
フェアリーメイクもとても簡単です♪
目元をカラフルなシャドウでぬりキラキラにして、
ラインストーンなどをつければ完成です!
髪型やドレスなどでも思いっきりフェアリー感を出してあげてください♪
ハロウィンメイク!大人気魔女メイクのポイントは?
やっぱりハロウィンでの一番人気は魔女のコスプレでしょうか?♪
ポイントをおさえればとても簡単に魔女になれちゃいます!
必要な道具は、マスキングテープ、紫のアイシャドウ(濃いものと薄いものの2色)、
リキッドアイライナー(上ライン用)、ジェルライナー、つけまつげです♪
まず、マスキングテープを目じりの方に斜め上に向けて貼ります。
紫のアイシャドウをアイホールに塗ります。
幅は自由ですが、大げさなくらいにぬっていいでしょう♪
その上に、さっきの紫よりも濃いめの紫、
または黒のシャドウをぬります。
最初に貼っておいたマスキングテープをはがし、
きゅっと上がった先ほどのシャドウに沿って
アイライナーで跳ね上げラインをかきます。
ジェルライナーで目全体を囲むようにラインをかきます。
紫のシャドウで全体的にぼかしをかけ、
つけまつげをつけたら完成です!
リップも合わせて紫系をチョイスするといいでしょう♪
まとめ
いかがだったでしょうか?
仮装してメイクして、とってもテンションがあがりますよね!!
お子さんのメイクはママの手にかかっています!
お子さんと一緒に素敵なハロウィンパーティーを過ごしてくださいね!